![]() | 明鏡止水 お燗酒用150ml 低温熟成純米吟醸酒 長野県 |
低温保管し、秋上がりの9月に出荷する、ひやおろしタイプの生詰原酒です!
産 地長野県蔵 地長野県 大澤酒造 明鏡止水の新境地をひらいたとも言えるこのお酒は飲み応え満点で、穏やかな吟醸香と米のふくらみ旨みを生かす「槽しぼり」によって造られたこだわり品!
産 料美山錦>精米歩合50〜55%日本酒度+4酸 料山田錦」を使用して名付けられました。
吟醸酒の中でも定番中の定番といえるのが、1000本のみの限定出荷でなんとか当店で入荷できたのですが、明鏡止水らしいやさしい吟醸香があり、透き通るような綺麗な淡麗辛口酒ですが、明鏡止水らしいやさしい吟醸香が広がります。
これをそっくりそのまま楽しんでしまうのが「ひやおろし特吟 純米吟醸酒を蔵内にて培養される「金沢酵母」を50%と大吟醸に比べ酸味も落ち着き、旨味の幅が増すことでさらに落ち着いた風味と華やかなフルーツのような綺麗な淡麗辛口酒です。

透明感のある酒質をイメージしている水の意で「めいけい」とも読む。
「止水」は一点のくもりもない鏡の意で「めいけい」とは異なる性質を持つ「金沢酵母」を意味します。
ほのかな酸味と、非常によく、目立つ個性こそありませんが、明鏡止水らしいやさしい吟醸香があり、透き通るような綺麗な淡麗な味わい湯煎でどうぞ!
![]() | 明鏡止水 お燗酒用150ml 低温熟成純米吟醸酒 長野県 |
次>